2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

湯呑み

もとい,「ゆ」飲み presented by つるぽん にお呼ばれして参加。最終的に集ったのが無難なメンツ*1だったこともあり,実に平和な飲みでありました。 B型飲みがひどくなるのは,単にB型のそういう人が集って助長しあうからにすぎず*2,それだけではB型の…

コンツェルトシュトゥック1st

東京交響楽団 川崎定期演奏会第24回 ミューザ川崎 指揮:ラモン・ガンバ ホルン:シュテファン・ドール,竹村淳司,ジョナサン・ハミル,上間善之 シューマン(ラヴェル編)/《謝肉祭》より〈前口上〉〈ドイツ風ワルツ〉〈間奏曲「パガニーニ」〉〈ペリシテ…

NTC

西千葉トロンボーンクラブ 第29回定期演奏会 京葉銀行プラザ (曲目省略) 危うく遅刻しかけたが,錦糸町の1分乗り換えに成功した。シューベルトのドイツ・ミサの音源を入手していたので,予習しながら来た。 M川くん凄い。あんな貫禄あるザラストロなかな…

第三の男

エノモト氏の日記にある通り,H多さんと3人でイタリアンランチ&恵比寿ぶらぶら。普段来ない所なのでなかなか楽しかった。この3人ならではの独特の雰囲気がいい(笑) ガーデンプレイスってきれいですね。昨日オープンしたてのヱビスビール記念館も面白か…

春来にけらし 白妙の

早くも春めいてますね。花粉が飛び始めると芸を考えなくてはいけないような気がしてくるのは,何故だろう。 昨日は久々に良いニュースを聞いた。思わず頬が緩んでしまいます。それはさておき。 不道徳教育講座 不道徳教育講座 (角川文庫)作者: 三島由紀夫出…

この道,the pipes, the pipes are calling

なんと今日はハシゴです。 学習院トロンボーンクラブ 第24回定期演奏会 ルーテル市ヶ谷センター (曲目省略) 京大OBの方も参加されていて懐かしいお顔が。 曲も懐かしい曲が。《森の想い》(自分は「祈り」と訳しました)いい曲だよなあとか,《タワーミュ…

春萌え上がる

東京藝大チェンバーオーケストラ 第14回定期演奏会(シューマン生誕200年特別企画) 東京藝術大学奏楽堂 指揮:前田昭雄 ヴァイオリン:岡山潔 シューマン/交響曲ト短調 シューマン/交響曲第1番変ロ長調 シューマン/ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲…

三人目のティル

米英の指揮者を迎えてきた日本の楽団が,新たにフランス人を招いて,独墺の楽曲をやる。 東京佼成ウインドオーケストラ 第104回定期演奏会(ポール・メイエ首席指揮者就任記念) 東京芸術劇場 (プレ・コンサート) ソプラノサックス:須川展也 アルトサック…

じゃあ,読もう

今年は「国民読書年」らしい。以前毎日新聞のコラムでも揶揄されていたが,「じゃあ、読もう」というキャッチフレーズはいくらなんでも…と思う。図書カードの広告とかを見習ったらどうか。 読書年だからというわけでは全然ないが,最近は一念発起して読書量…

おんきょうのおにいさん

土曜日の夜は,キッチンの社員さん同士(I川さんとK林さん)のウェディングパーティー(1.5次会@Kmb店)で音響担当でした。開始直前に持ち込まれたサプライズDVDがなかなか再生できず,開宴が押す冷汗ものであったが,ギリギリのところでうまくいって胸を撫…

春を告げるマイスタを聞いて

読売日本交響楽団 第523回名曲シリーズ サントリーホール 指揮:レイフ・セゲルスタム トランペット:ルベン・シメオ ヴァーグナー/楽劇《トリスタンとイゾルデ》から 前奏曲と愛の死 ハイドン/トランペット協奏曲変ホ長調 (アンコール)リムスキー=コル…

超ニ長調

新日本フィルハーモニー交響楽団 第458回定期演奏会 サントリーホール・シリーズ 指揮:ヒュー・ウルフ ヴァイオリン:イェウン・チェ プロコフィエフ/交響曲第1番ニ長調《古典》 プロコフィエフ/ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調 (アンコール)J.S.バッ…

カンディード

二食でさらってると,ディズニーメドレーやキャンディードが聞こえてきて,大変懐かしい*1今日この頃。 ディズニーメドレーといえばいつも思い出すのが,4年前の「さあ,はじめはミッキーマウスの大行進です!」というナレーションですね。同じ顔したミッキ…

さらばケンツビッチ

NHK交響楽団 第1667回定期演奏会 Aプログラム2日目(NHKホール) (開演前の室内楽) チェロ:藤森亮一,コントラバス:吉田秀 ロッシーニ/チェロとコントラバスのための二重奏曲 指揮:セミョーン・ビシュコフ ショスタコーヴィチ/交響曲第1番ヘ短調 ス…

自撰・回文佳作展

なんか思いがけず掘り出された昔の回文作品が好評を得ているようで,自分でもちょっと懐かしくなったので,過去の佳作を集めて陳列してみようと思いました。 しかし,よくもあんなに思いついたもんだ。当時は頭が柔らかかったんですねえ。今となってはもう全…

フィンランドは目覚める

オタクが長じて仙人になると,きっとセゲルスタムのような風貌になる気がする。 読売日本交響楽団 第119回東京芸術劇場マチネーシリーズ 指揮:レイフ・セゲルスタム ヴァイオリン:松山冴花 シベリウス/交響詩《フィンランディア》 シベリウス/ヴァイオリ…

2月の十月

新日本フィルハーモニー交響楽団 第457回定期演奏会 トリフォニー・シリーズ第1夜 指揮:ヒュー・ウルフ チェロ:タチアナ・ヴァシリエヴァ モーツァルト/交響曲第39番変ホ長調 シューマン(ショスタコーヴィチ編)/チェロ協奏曲イ短調 (アンコール)J.S…

私のせいではないんです

異邦人 (新潮文庫)作者: カミュ,窪田啓作出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1963/07/02メディア: 文庫購入: 21人 クリック: 167回この商品を含むブログ (412件) を見るこれも定番なのでしょう。実際それだけのことはある。 導入がやはり秀逸だと思います。 き…