2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ロシアな月末 その3

読響@サントリーのとき,開場前に向かいのビルのサブウ○イに行くと,ほぼ確実にホルンセクションが食事してらっしゃいます。 読売日本交響楽団 第485定期演奏会 指揮:スタニスラフ・スクロバチェフスキ モーツァルト/交響曲第41番ハ長調《ジュピター》 シ…

ラクーアにて

上の方にSサイズがあるというユニクロの陳列の構造は不合理ではないか?ラクーア近辺にやたらとおばさま方が多く,ジャニーズのイベントにしては年齢層高いなと思ったら,今日の東京ドームはヨンさまらしい。マダムばかり降りてくる後楽園駅はかなり異様な…

芸会議用?

だん跡地は,サイゼリアになりおったのですね……

挟み込み等

エラートの演奏会にチラシ挟み込みに行ってきた。当然挟み込みもプロのチラシばかりなので結構浮いていたが,そのぶん目に止まることだろう。 慣れてる人が多いのと,時間がないこともあり,挟み込みのペースが大変速かった。めくるのが苦手な自分にはかなり…

M上さん語録 その3

閉店が近づき比較的余裕のある日には,裏で銀製品のポットやトレイを磨くのが定番である。 M上さん「e--maくん,銀器を磨くのももう職人技だよね。銀器キッズだよね。」 不覚にもツボでした。なんか悔しい。

お休み

プレトニョフ/東フィルのマンフレッド交響曲を聴きに行こうかどうか直前まで迷っていたが,演奏会続きでなんとなく疲れたのでやめておいた。プレトニョフ良かったらしいけど。 来月のラザレフ/日フィルもマンフレッドを取り上げ,プログラムはそっちのほう…

ロシアな月末 その2

東京交響楽団 第570回定期演奏会 指揮:秋山和慶 ピアノ:小山実稚恵 シューマン/ピアノ協奏曲イ短調 (アンコール)シューマン/《子供の情景》より〈トロイメライ〉 ラフマニノフ/交響曲第2番ホ短調 文句なしに良かった。秋山さんはやはり格が違うのか…

ロシアな月末 その1

NHK交響楽団 第1654回定期演奏会 指揮:クリストファー・ホグウッド プロコフィエフ/古典交響曲ニ長調 ストラヴィンスキー/バレエ組曲《プルチネルラ》 モーツァルト/フリーメイソンの為の葬送音楽 ハイドン/交響曲第104番ニ長調《ロンドン》 NHKホール…

15回目の岩井(らしい)

つまりヌマタは13回目らしいです。もはや数えなおす気も起きませんね。お邪魔してすみませんでした>駒場生。 本郷生芸は実質的には19芸(19金管芸+ssky芸+課長の開会の辞とか)だったわけで,自分もあくまで賛助出演に留まったという印象。悲劇的コラール…

メンデルスゾーン・ウィーク その3

この日は聴衆ではなく受付手伝いとして。 ブルーメン・フィルハーモニー 第32回定期演奏会 指揮:ゲルハルト・ボッセ メンデルスゾーン/序曲《静かな海と楽しい航海》 モーツァルト/交響曲第40番ト短調 シューベルト/交響曲第2番変ロ長調 (アンコール)…

○老の日

メンデルスゾーン・ウィークの中休み。 豊島区吹奏楽団 第34回定期演奏会 指揮:西村友 大島ミチル/NHK大河ドラマ「天地人」テーマ曲 後藤洋/風の詩 保科洋/パストラーレ(牧歌) 矢代秋雄/「交響曲」より第四楽章 J.バーンズ/詩的間奏曲 L.バーンスタ…

ありがとうございました

ひろしは永遠のヒーローです。 天国で塩沢さんとぶりぶりざえもんの続編を作ってください。安らかに,アーメン。

メンデルスゾーン・ウィーク その2

NHK交響楽団 第1653回定期公演指揮:クリストファー・ホグウッド ヴァイオリン:ダニエル・ホープ メンデルスゾーン/序曲《フィンガルの洞窟》(ローマ稿) メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲ホ短調(初稿) メンデルスゾーン/交響曲第3番イ短調《ス…

メンデルスゾーン・ウィーク その1

新日本フィルハーモニー交響楽団 トリフォニー・シリーズ 第450回定期演奏会指揮:クリスティアン・アルミンク ソプラノ:サンドラ・トラットニック 語り:広瀬彰勇 メンデルスゾーン/序曲《海の静けさと幸ある航海》 R.シュトラウス/メタモルフォーゼン …

20世紀博に行ったんですよね。

多くの日本人のいまの関心事は,日本の行方よりも臼井儀人氏の行方だと思う。

M上さん語録その2

M上さん「毎日って,辻褄を通すための努力だよね。」 私「まったくです」

フラグ

フラグ「俺,アッバース朝を滅ぼしたら,イル=ハン国建てるんだ…」 モンケ「帰ってきてね,待ってるから。」 フラグが発って死亡フラグが立ったのは皇帝モンケ=ハンの方である。

山を越える

室内楽の枠で吹奏楽企画というのは,毎年のように「やりたい!」という声が挙がりつつも,結局流れたり頓挫するのが関の山(笑)でした。しかし,今のKmb生はなかなか意気が高いようで,実現するといいですね。ホルストは羨ましい。 ホルストの二組は中3の…

エルガーと残響

エルガー:エニグマ変奏曲、他/ゲオルク・ショルティ、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ずっと気になっていたショルティのエニグマ変奏曲の新盤(ウィーンフィル)を聴いてみた。シカゴとの旧盤は鳴りのいい快演で一番好き*1なので,その粗いところをさ…

徒歩で帰れ

劇団四季の『アイーダ』の広告のコピーが,「すべては愛だ。」。そんなもんでいいのか。